- Home
- 利用者の声
実際に素質論に触れた方たちの感想などをお届けします。
-
- 無駄なストレスが軽減できそうです
-
- 2018年03月24日
- 利用者の声
自分で気付いていても、文章で読むと改めて気付かされた感じでした。色々なタイプの人がいて、それを認めるのが大切なんだなと・・。職場で理解できないタイプの人がいるのですが、そこは、こんな人なんだな、と、スッと理解できた気がしました。無駄なストレスが軽減されそうです。深い内容なので一度だけでは分からないで…
-
- 夫理解、家族理解に繋がり、少し自分が変わってきた気がします。
-
- 2017年08月01日
- 利用者の声
受講前は、どのようなものか半信半疑の部分がありましたが、受講していくうちに自分自身の行動パターンや性格など十分に納得できる点が重なり、すごい理論だと感動しました。又、自分では気づいていない隠れた素質にも気付かされ、この年になってもまだ発掘されていない新たな自分に出会うこともできました。実際、夫の性格…
-
- 価値があり今後に活かしていきたいと思います。
-
- 2017年06月23日
- 利用者の声
素質研究会を初めて知り、講座に参加してみました。私も仕事上、色々と人も使っており、自分の考え以上に深く詳しく知ることができたこと、本当に勉強になり、又価値があり今後に活かしていきたいと思います。
-
- タイプによって、受け止め方がまるで違うことも初めて知りました!
-
- 2017年05月20日
- 利用者の声
はじめは占いの種類かな…と思って軽い気持ちでお話を聴いていましたが、話が進むにつれ内容の濃さに驚きました。相手を理解せずして、攻略はできないことが良くわかりました。タイプによって、受け止め方がまるで違うことも初めて知りました!テキストを参考に身近な人を分析してみようと思いますので、またアドバイスをよ…
-
- 自分又は相手を知る手段の一つとして「素質論」もありだと思いました。
-
- 2017年05月01日
- 利用者の声
私は占いや手相が好きで見てもらったことがありますが、全て信用ではありません。当たっているなと思う所のみ活用しています。人は十人十色。親から受け継いだDNAや育った環境でその人個人が形成されると思っていますので、姓名判断や血液型などで、あの人はこんな人だと形づけるというのは適切ではないと思っていますが…